「美しく、笑顔で」健康寿命を延ばす Extend Healthy Life Expectancy 積極的な運動器 リハビリテーション Musculoskeletal Rehabilitation

TEL

tel:03-3417-1152

診療時間:9:00~12:30 / 15:00~18:30
休診日:水曜日、日曜日、祝日

 

SYMPTOMSこのような症状はありませんか?

  • 首の痛み
  • 肩の痛み
  • 肘の痛み
  • 手首の痛み
  • 手の痛み
  • 腰の痛み
  • 膝の痛み
  • 足の痛み
  • 首が痛い
  • 手に痺れがある
  • 首にこりがある
  • めまいや吐き気、耳鳴りを伴い
    脚がこわばったり、歩きにくい
  • 首こりと肩こりが伴っている
  • 首から肩、背中にかけて痛みがある
  • 首が回せない
  • むち打ちがなかなか改善されない
  • 寝違えて首を動かすと痛い
  • ひどい肩こりが続き、なかなか治らない
  • 安静にしていても肩や腕が痛む
  • 腕が上がらない
  • 肩関節が動かしづらい
  • 急に肩を動かすと痛みがある
  • 些細な動作をするだけで肩が脱臼する
  • 肩から背中にかけて痛みがある
  • 寝ている時に肩の痛みで目が覚める
  • 服を脱ぎ着をする時に肩が痛む
  • 腕が上がらず、高い所にあるものが取れない
  • 肘の関節が痛い
  • 肘を動かす時に引っかかる感じがある
  • 肘にしびれや、違和感がある
  • 肘の外側から上腕にかけて痛みがある
  • 肘がなかなか動かず、動かすと激痛が生じる
  • 原因不明の手首の痛みがある
  • 手首にしこりがある
  • 親指を曲げると、手首の親指側が痛い
  • 前腕の手の甲側(手首よりやや肘に近いところ)に痛みがあり、腫れている
  • 転んで手をついた後から手首に痛みがあり腫れている
  • 習慣的に手や手首を動かすことが多く、手首が痛い
  • 転んだ後から手首の小指側が痛い
  • 手が動かしづらい
  • 手がこわばる
  • 手に痺れがある
  • 指に痺れがある
  • 指に痛みがある
  • 指が曲がったままで伸ばせない
  • 手首が腫れている
  • 突然、腰に激痛が走った
  • 腰が重くてだるい
  • 腰が痛くてまともに動けない
  • 腰を曲げたり反ったりすると痛みがある
  • 腰がすぐ重くなったり、だるくなる
  • 背中から腰にかけて強い痛みがある
  • 腰以外にも足に痛みやしびれがある
  • 痛みやしびれがあってまともに歩けない
  • 長時間歩くとお尻から足にかけて、痛みやしびれがある
  • 寝返りをすると痛みで目が覚める
  • 膝が曲がらない
  • 膝が痛くて歩けない
  • 股関節がうまく曲がらない
  • 膝を真っ直ぐ伸ばせない
  • 1歩歩くだけで膝が痛む
  • 膝に水が溜まる、膝が変形している
  • 膝が痛くて正座ができない
  • 膝から力が抜ける
  • 膝を伸ばしたまま保てず、ガクっと折れる
  • 膝が不安定なので階段の昇り降りが怖い
  • 運動すると膝に痛みがあり、少し休むと治まる
  • 膝の皿の下の骨が出っ張っている
  • 立つ、歩く、座る、足を組む時に、足の付け根が痛くなる
  • 起床時に足の痛みやこわばりが起こるが、時間が経つと落ち着く
  • 足の付け根にだるさや違和感がある
  • 足の付け根に痛みがあり、だんだん痛みがひどくなっている

一つでも当てはまる方は当院で検査を受けましょう

当院では、通常の診療の他に超音波を使ったハイドロリリース、理学療法士による運動療法やスポーツ外傷後・術後のリハビリテーションも行っております。
辛い症状でお悩みの方はお気軽にご来院ください。

 

TEL

tel:03-3417-1152

診療時間:9:00~12:30 / 15:00~18:30
休診日:水曜日、日曜日、祝日

 

FEATURE当院の特徴

  • Feature 01
  • Feature 02
  • Feature 03
  • Feature 05
  • Feature 06
  • Feature 07
  • Feature 08
  • Feature 09

TEL

tel:03-3417-1152

診療時間:9:00~12:30 / 15:00~18:30
休診日:水曜日、日曜日、祝日

 

FLOW検査の流れ

  • STEP01WEB予約・
    LINE予約
  • STEP02受付・
    問診票記入
  • STEP03診察
  • STEP04会計
STEP1 WEB予約・LINE予約

当院では、待ち時間を短縮するためにWEB予約・LINE予約を導入しております。
もちろん、当日予約なしでご来院された方も、順番にご案内させていただいております。

STEP2 受付・問診票記入

当院に到着されましたら受付へお越しください。
健康保険証やお薬手帳などをご提出いただいた後は、問診票への記入をお願いしております。問診表の記入事項に関して、ご質問がありましたら、お気軽に受付へお聞きください。

STEP3 診察

丁寧に症状などをお伺いし、診察後に必要に応じて検査を行います。
結果をお話させて頂いた後に、必要時はすぐに処置やリハビリテーションを受けていただく場合もあります。

STEP4 会計

診察後は会計まで少しお待ちいただきます。薬が処方される場合は、会計時に処方箋をお渡ししております。
対応できる範囲で院内での処方も行っております。

 

Q&Aよくある質問

骨粗鬆症の検査・治療

どのタイミングで骨粗鬆症の検査を受けるのが良いでしょうか?

閉経後は特に骨密度が低下する傾向があるため、50歳を超えた女性は、骨密度検査を一度受けましょう。

痛みが無くても、治療を続けるべきでしょうか?

骨粗鬆症は痛みがほとんどないため、気づかないうちに骨折してしまうことがあります。骨折を治療すれば痛みは軽減されますが、骨粗鬆症そのものが解消されるわけではありません。また、1回目に骨折した時よりも、次に骨折する確率が更に高くなるため、治療を継続することが重要です。1度でも骨折した方は、治療を継続する必要があります。

骨粗鬆症になりやすい体質はありますか?

ご家族の中に骨粗鬆症の方がいる場合は、骨粗鬆症のリスクが高くなるため、注意が必要です。
遺伝的な要因も関与していますが、家族と食事の嗜好や運動量など、生活習慣が似ることも大きく影響しているようです。また、痩せ型の方や早期閉経の方も、骨粗鬆症のリスクが高いです。
特に女性の場合、閉経後には女性ホルモンの分泌量が減少するため、骨密度の低下が進むことがあります。若い時に過度のダイエットを行った方も、骨粗鬆症のリスクが高くなるとされています。

ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
ギャラリー
DR.BRIDGE|クリニックホームページ作成
TOPへTOPへ