いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
1月土曜日の代診医は、
1月18日 PM 山口雅人医師(膝関節専門)
1月25日 PM 秋山昇士医師(脊椎専門)
です。よろしくお願いいたします。
いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
1月土曜日の代診医は、
1月18日 PM 山口雅人医師(膝関節専門)
1月25日 PM 秋山昇士医師(脊椎専門)
です。よろしくお願いいたします。
「変形性膝関節症」になりやすい人の特徴はご存じですか? 再生医療・手術による治療法も医師が解説!(Medical DOC) - Yahoo!ニュース
膝の痛みにお悩みの方は、ぜひご一読ください。
足の裏に「体外衝撃波治療」ホントに効果ある? 治療回数・費用目安・保険適用のケースも医師が解説(Medical DOC) - Yahoo!ニュース
足の裏の痛みにお悩みの方は、ぜひご一読ください。
○医療情報取得加算
当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しています。
受診された患者さんに対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
○医療DX推進体制整備加算
当院では、以下の医療DXを通じて医療を提供できる体制に取り組んでいます。
・医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報等を診察室等で閲覧または活用できる体制
・マイナ保険証を利用できる体制
・電子処方箋管理サービス(令和7年3月31日までに実施)
・電子カルテ情報共有サービス(令和7年9月30日までに実施)
○一般名処方加算
現在、医薬品の供給が不安定な状況が続いております。
当院では、ジェネリック医薬品があるお薬については商品名ではなく一般名(有効成分の名称)での処方とさせていただき、 薬局で供給状況などを考慮して医薬商品名を決めていただくこととなります。
○明細書発行体制等加算
当院では、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお伝えください。
2023年5月8日より、新型コロナウイルス感染症は、「5類感染症」となりますが、厚生労働省のホームページ https://www.mhlw.go.jp/stf/corona5rui.html にもありますように、医療機関では、マスク着用が推奨されています。
当院では、引き続きマスク着用についての御協力をお願いいたします。
よろしくお願い申し上げます。
本日、開院となります。
ご予約の方が優先ではありますが、ご予約が無くても受診できます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
院長 角田 篤人
開院日は、2023年1月10日(火)となっております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2023年1月7日(土),8日(日) 10時~15時
クリニックの内覧会を開催させていただきます。
ご予約不要で、どなたでもご参加可能です。
ぜひ、お立ち寄りください。
スタッフ一同