むち打ち

むち打ちとは

急に強い衝撃が加わり、首がムチのようにしなることで起こる症状の総称です。
正式には「頚椎捻挫」または「頚部挫傷」「外傷性頚部症候群」などと呼ばれています。交通事故で負う代表的な怪我の一つで、時間差で症状が重くなることが多いです。

むち打ちの注意点

むち打ちの注意点交通事故が起きた直後は痛み・違和感などが現れなかったとしても、数日経ってから現れ始めることが多いです。
少しずつ痛みがひどくなり、日常生活に支障をきたすようになるケースも少なくありません。
交通事故が起きた直後はどうしても混乱状態に陥りやすい上、脳が興奮状態になるためアドレナリンが分泌されることから、痛みを感じにくくなります。
また、痛みやしびれなどの症状は、腫れがだんだん悪化して神経が圧迫されることで生じることがほとんどです。
そのため、事故が起きて数日経過した後に、肩や首の不調が現れる方が多いです。
数日して受診すると、交通事故による怪我であることを説明するのが難しくなってしまうため、人身事故として証明できず、損害賠償請求をすることができなくなってしまう恐れがあります。
「交通事故によるむち打ち」と明記されている診断書を手にするためにも、交通事故に遭った時は、自覚症状がわずかであっても、速やかに整形外科へ受診してください。

むち打ちの主な症状

むち打ちの治療

むち打ちの治療捻挫と同じく軟部組織の損傷ですので、アイシングして痛みを落ち着かせ、腫れや炎症を抑えることが大事です。
急性期に温めてしまうと治りが遅くなるため、温湿布は避けるようにしましょう。
整形外科へ受診した際は、むち打ちに有効な鎮痛剤などを処方することができます。
ただし、鎮痛剤はあくまで痛みを落ち着かせるために用いる薬剤であり、むち打ちそのものを完治させるものではありません。自然治癒させるには安静が第一ですので、無理に動かすことは禁物です。
また、「頚椎カラー(装具)」を着けて首への負担を減らす装具療法を選択することもあります。 炎症が治まった後は、硬くなった筋肉を柔らかくし、可動域など機能を回復させるためのリハビリテーションを受けていただきます。
また、軽めのむち打ち症で、かつ初期段階から当院での治療を続けていた方のほとんどは、3か月程度で痛みなどの症状がかなり落ち着き、日常生活で困ることなく生活できるようになっています。

整形外科での治療を
おすすめする理由

交通事故に遭った際は速やかに整形外科へ受診してください。受診が遅くなると、たとえ数日後に症状が悪化してしまった場合でも、人身事故による怪我であることを証明する診断書が発行できなくなる可能性が高くなります。
診断書が提出できない場合、損害賠償請求することは不可能です。そのため、事故に遭った際は「事故当日」に、早めに整形外科へ受診することはかなり重要です。
診断書は法律上「医師免許を持つ医師のみが発行できる」と定められています。 鍼灸院・整骨院などでも、交通事故による外傷に対する施術は受けられます。
しかし、X線検査などで骨の状態を調べたり、確定診断を下したり、診断書を発行したりすることが可能なのは医師のみです。そのため交通事故に巻き込まれた際は、骨や腱、筋肉などを専門的に調べられる整形外科へ、できるだけ早くご相談ください。 また、整形外科では、点滴や内服薬などを用いて、痛みを軽減させる治療もできます。
さらに当院では、物理療法や運動療法などのリハビリテーションも併用した治療を提供しています。お気軽にご相談ください。

TOPへTOPへ